タイズアカデミー

パンツ学

パンツ博士の パンツの話をさせてくれ~!

コラムvol.6 09.28 UP

「レギュラー制度でパンツを捨てろ」

どうもです!パンツ博士です。
娘の運動会を見に行ったときに、玉入れの応援で熱くなり過ぎてカバンに入っていた丸めた白ブリーフを白組のかごに向かって、遠くから投げてしまいました。
それほど、私はパンツのことで頭がいっぱい。

ふと、私は考えました...「みんなはパンツをどのタイミングで捨てるんや?」と。
古くなったらすぐ捨てるのか?それともはく期間をパンツの裏に書いておいて、期限になったら捨てるのか?
今回はそんな「パンツの捨てどき」にフォーカスしてコラムを書きたいと思います。

パンツにレギュラー制度を取り入れるべし!

「パンツって、どのタイミングで捨てるんや?」と言っておきながら、私自身、心を鬼にしないとパンツを捨てることができません。
「何で捨てないの?」とかみさんから言われるのがわかっているので、実はここだけの話、黙ってお気に入りのパンツをキープしています。(絶対にナイショ)

そのパンツが「ブリーフの形としては最高や!」と思ってキープしているメイドインUSAのカルバンクラインのパンツなんです。
生地は全然問題ないですが、ウエストゴムは三年以上経ったら劣化が起こってきます。
カルバンクラインのパンツは10年以上前の物なのでもうボロボロ。
でも捨てられない。「履かへんけどお気に入りやから捨てへんねん!」という強い思い入れがあるからです。

ただ、そんなことばかり言っていると、家のタンスがパンツでいっぱいになってくる。
そこで私が決めたのは、パンツをレギュラー制にすること。
例えば、レギュラーを7着と決めているなら1着を追加で買った場合、7着のなかで、持った瞬間に「あっ、今日は彼女と会うわけでもないし、これでええや!」
「今日は外出しないし、これでいいや」と思って選ぶパンツ。そのパンツから捨てます。
パンツを捨てるタイミングがわからない人はパンツのレギュラーを常に意識すると良いと思います!

しかし、特別な思い入れがあったり、気合いがはいる、これをはいてた時に成功したなど、そういったパンツは状態や、はくかどうかは関係なく捨てずにキープしても良いと思います!

最後に一言

「常にパンツのレギュラーを意識する!でも思い入れのあるパンツは殿堂入りじゃ!」